まずは、最初の峰を登り始めた。 最初の峰で、かなり速い速度で登られている登山の方々がいて、一つの峰を登りきるまでパスできなかった。(珍しい) 大抵のハイカーの方は、この峰に上る途中で休憩したり、歩いていても私の半分位の速度ぐらいなのだが。それに、人目が有る所では基本的に走らない習慣にしているし。

先週と一緒で、最初の峰を登り始める時肌寒い感じがしたので一枚長袖を上に着ていたが、上り始めてすぐに脱いで、長袖のCW−Xのシャツにチョッキの普段の服装になった。山頂からは、高い雲が広がっていたが、山には掛かっておらず見晴らしが良く、清々しかった。


ぶなの林の雰囲気は、先週よりは若干落ち葉が増えた感じかも。

比較的石が少なく平坦なところ。

いや、一見平坦に見えるが、落ち葉の下に平らな石が有るところ。



大き目の石がごろごろしているところ。

こういう所は、あまり沢山落ち葉に隠れてもらっても、トレラン初心者の私には厳しいかも。。。


だいぶ、秋らしくなってきたかな♪






そして、お気に入りの巨岩を通るトラバース。この付近まで来ると、日が山陰になってしまって、少し気温が下がってくるので、薄手のシェルを一枚羽織る程度で今の時期には丁度良い感じ♪



やがて、落ち葉がもっと降り積もり、年が明けて、雪が積もり始め、トレラン初心者、登山初心者の私には手におえない感じになる前までこのシーズンは通って行こうと思う。



今回は、このルートの20kmほどの所に有る水場でハイドレーションパックに水を補給し、ミネラルを多く含んだ天然塩を加えてつめて、少し休んで草餅と、りんごを食べていると、60代手前ぐらいの方が話しかけてきてくれた。ご自分も、地元の山でトレランをしたり、この高原の山々を時には走るのだそうな。地元は、私が3月まで住んでいた場所の、その頃20km位のウォーキングのルートに組み入れていた山の事だったので色々話した。なんと、昨日まで屋久島に登山に行っていたそうで、戻ってきて直に、なんとなしに山に来てしまったとの事!!! 会社でもそうだが、この年代の人は、メチャクチャタフな人が多い!

  *   *   *