夕方、昼間の熱気で積乱雲が出来て、夕立気味な感じが有ったが、19時くらいまで天気がくずれなかったので、走る事にした。

昨日は、走っている途中、自分には一番きつい箇所で会社から電話が掛かってきたので何も無い事を祈りつつ。

今日は、若干重い感じだったので、少し速度は抑え気味に走り始めた。SUUNTO t6cがサンプリングしてくれたデータは、以下のグラフの通りです。

結果は、31分10秒、4.78km、速度Max11.8km/Hr、平均速度9.2km/Hr、最高心拍数164bpm、平均心拍数144bpm。

今日は、速度が、8km/Hr〜12km/Hrの間で大きく変動している。単純に、登り坂でゆっくりになって、下り坂で少しとばしただけです。

タカタッタでは、石川弘樹選手が、心拍数は一定を保つのが良いと解説されたと思うので、今日の様に130bpmから160bpmまで、アップダウンに同期して心拍数までアップダウンするのは、良くない走りなのかもしれないが、今の自分の体力、ランニングのスキル皆無な状態では、それをコントロールする術は無い。

今日のグラフだけを見ると、昨日・一昨日より後退している様一瞬おもってしまったが、このアップダウンアップダウンアップダウンのロードランニングの過去のグラフを重ねて見ると、以下の通り。

上から、心拍数、呼吸速度、走行速度です。呼吸速度、走行速度がメチャクチャ乱れています。

それに対して、ここ数日のランのグラフは以下の通り。

心拍数と走行速度は同一傾向で落ち着いてしまっている。これが良いのかどうかは、全く分からない。

ただ、呼吸速度は、毎回全く異なったタイミングで上下変動しており、呼吸を安定して出来ていないために上り坂のランニングがうまくいかないのかも知れない。 そうではなくて、呼吸速度の計測・計算方法に外乱の影響を受けやすいものなのかも知れない。

いずれにしても、呼吸が安定していないので、明日のランでは、呼吸のペースが安定するように注目しつつ走って見ようと思う。


では。