☆明日は大阪へ♪☆ 20090110

このところ、不況のため、会社の幹部から全員に定時帰宅指令が下っており、さすがに同僚も皆慣れない事なので、ロッカーで着替えた後、周りの皆が着替え終わるまで何となしにボーっと顔を見合わせつつ待って話していたりする。


帰省から戻ってから走っていなかったので、今日は普段の裏のアップダウンのロードをナイトランする事にした。走る前にゆる体操、そしてスロトレ

元々私の取り組みは、ダイエットメインで、快適な体を如何にして維持し続けるかが最優先事項なので、ウォーキング・ランニングを続けられない日は、しばらく毎日スロトレをしていた。キツイ筋の微細な断裂を伴うトレーニングは毎日行ってはいけないと言われていて、スロトレも毎日行ってはいけないとスロトレの本には書いてあるが、スロトレとは異なる本には軽負荷な運動は毎日行っても効果が有るという事を著者の一人が本にしたためていたので。

ただ、昨年末初動負荷の動きを習ったばかりの私としては、スロトレは初動負荷の反対の終動負荷? あるいは 常時負荷? の様に思える。緊張、恐縮 共縮の無い滑らかな動きの正反対の動きの様に感じられなくも無い。スロトレをこのまま続けるべきなのか、或いは軽度のクイックに切替えた方が良いか、何回か切替えてランニングの走りやすさを比較して決めていこう。


久しぶりのアップダウンのロードだからだろうか、しばらくスロトレを行った後のランニングはしてなかったからだろうか、若干脹脛の疲労感が有った。

Polar RS800による、ランニング時のグラフは以下の通り。

距離5.7km、時間32分少々で昨年12月前半と同様の時間。心拍数は、昨年より10bps高い様な感じ。最初の坂を登りきった後の下りで一瞬ペースが下がっているのは、雨がパラ付いてきたためにNorthFaceのゴアの防水ジャケットを、GregoryのReactorから取り出して着たため。

今日のシューズは、adizero LTにて。私には、これはとても走りやすい印象。

普段、クッションの豊富なトレランシューズ、と言っても最近はadizero XT 2008モデルを履いてトレイル・ロードとも走っていた。今日は久々のアップダウンのロードを、LTで、中敷き追加なしで、ただ着地は若干後ろになるようにストライドを後ろに伸ばしつつ音がしないような意識で下って走って帰ってきたら、踵のアスファルトの地面の衝撃の残像の様な感覚が残っていた。という事は、20km、30kmとそのまま、ロードを走り続けて行くと踵付近に違和感が生じてくるのかも知れない。

これが、靴のクッションのせいなのか、私の足の運びが悪いために生じているのか、いまいち不明である。不明なまま放置しておくと、何も変わらないので、先日鳥取のワールドウィングで入手したBeMoLoシューズと走り比べて見て具合がどう違うか試して見よう。ロード あるいは トラック でのランニングであれば、足底が完全にフラットなBeMoLoシューズで走っても全く何の問題も無いのだから。

明日は久しぶりに、少し離れたいつもの高原の山へトレラントレーニングに向おうと思っていた。

前回11月にトレランクリニックで訪れた時に、予想外の雪で路面が凍結していて、路面がじわじわ横滑りするので冷や冷やしながら車を走らせて向ったのをさすがの私も忘れてなかったので、山の宿泊所に電話して聞いてみた。『山の雪の具合とか、路面とかどうですかねぇ』と尋ねると、『今日から雪が降っていて、明日も雪でしょうからどんどん積もっていきますよ♪』と答えが返ってきた。今、全国的に雪が降っているのだから『あぁ、そうですか!わっかりましたぁ♪』と、あたかも、自分が雪を求めている人間ででも有るかのように答えて電話を切った。

確かに、昨年10月にアウトドアショップの店員さんに尋ねた時は、だいたい年明けから雪が降ると言っていたのでその通りとなってしまった。昨年夏から、いつも単独で山に通っていたが、雪山経験無く、それも一人のままなので、今シーズンの近場の高原の山々でのトレランは春までお休み!!! 一人で行って、ひたすらラッセルし続けるのも厳しいし、怪我したり予想外に迷い込んでしまったりすると、容易に取り返しのつかないことになり得るだろうから。


はてさて、高原の山々、ぐるっと回って戻ってくると30km程となる、私のトレーニングには丁度良いトレイルは近場には他に無い。どうしたものか。

どうしたものかって、私は走りの基本が出来ていないで、健康維持と楽しみメインで山に行っていたので、山が雪で閉ざされている(トレラン愛好家にとっては。スノーシュー、いや普通にスキーかスノボーにはシーズンだが。)間は、やっぱり平地でLSDしかないと思う。普段のアップダウンの6km弱のコースも5回で30km。 郊外の500mの山は登って降りると8kmだから、4回登れば32km。さらに基本に立ち返り、フラットな地面でのLSDをコンスタントにこなして行くのが一番良いかもしれない。毎週末、20km、30kmとひたすら歩いて過剰な脂肪を燃やし尽くして来た私には合ってそうである。


せっかく久しぶりに高原のトレイルに行こうと思っていたのに、今の私には雪山は一人では行けない。LSDで、慣れた小さな山を繰り返すもの良いが、穴が開いてしまった感じで、このままでは気持ちの上でシーズンの切り替えが出来ない感じがした。そこで、色々探してみると、楽しそうな会が有るようなので、連絡すると何とかアポを頂けたので、明日は大阪方面へ行ってランニングする事にした。それもロードでも無く、400mトラックでビルドアップ走+インターバル走らしい。


以前に、確か丸善で、

 『今日から始める 実践ランニング読本』ランニング学会編 山海堂 1600円

という本を入手していたが、ランニングの知人が皆無で、ランニングクラブのあても無い私には、なかなか取組むのが難しくてへぇと眺めて見ただけだった、その『ビルドアップ走+インターバル走』という物が行わわれ、それに参加させて頂けることになった。とても楽しみである。


取りあえず、明日はその会の人々の走りには絶対付いていけないことは間違いないので、これまでいろいろやってきた走りを自分なりに整理しながら、無理の無い走りで楽しみつつ参加して見ようと思う♪

では、では。